新生活・朝活
理想のからだ作りは朝ごはんから!オイルで手軽にウエストサイズを減らす
- 日清MCTオイル
- 美容
- 中鎖脂肪酸
- 理想のからだ作り
朝ごはん×オイル習慣で体脂肪を減らす!?

近頃よく耳にするMCTオイル。皆さんどんなオイルなのかご存知ですか? MCTオイルの1番の特徴は、すばやく消化・吸収され、すぐにエネルギーになりやすいところ。MCTオイルの主成分である中鎖脂肪酸は一般的な油と比べて日常活動時の脂肪の消費を高めてくれる作用があり、BMIが高めの方が習慣的にMCTオイルを摂ることで、体脂肪やウエストサイズが減ったという報告もされているのだとか!
そんなMCTオイルは、1日の始まりに摂るのが私のおすすめ。MCTオイルは味や香りにクセが無いため、朝のヨーグルトやコーヒーに合わせやすく、無理なく習慣的に摂取ができます。また、スムージーやドレッシングに加えるのもおすすめです。
こだわりの朝ごはんで体スッキリ!

朝ごはんとしておすすめしたいのが、「サーモンとアボカドのライ麦オープンサンド」です。オープンサンドなら、具材もたっぷりのせられて栄養バランスの良い朝食になります。パンは、ライ麦パンを使用。ライ麦にはエネルギー代謝を円滑に行う上で大切な栄養素のビタミンB群が含まれているため、代謝を上げる効果が期待できます。
具材はアボカド、ケール、サーモン、ゆで卵。アボカドは皮と種を除いて滑らかになるまで潰し、ケールは食べやすい大きさにせん切りしてから油をひいたフライパンでサッと炒めて塩をふります。ライ麦パンにアボカドとケール、サーモン、輪切りにしたゆで卵を乗せ、「日清MCTオイル」、レモン汁、粒マスタード、塩を混ぜ合わせたドレッシングをかければ完成。
彩りもきれいなオープンサンドを、ぜひ朝食にいかがですか? この一品で、5食品群(魚介類、卵、緑黄色野菜、果物類、油脂類)を摂ることができます。
頑張りすぎない「自分の定番朝ごはん」を見つけて理想のからだ作りを!
朝は忙しくて、ゆっくりと時間をかけて食事をすることができない方もたくさんいらっしゃると思います。そんな方にこそMCTオイルがぴったり。
朝食の料理に加えたりかけたりするだけで良いのでとっても簡単。先ほど紹介したように、ヨーグルトやコーヒーに合わせるほか、トマトジュースをはじめとした野菜ジュースに加えて飲むのもおすすめです。
理想のからだに近づくための自分の定番朝ごはんを探して、ぜひ習慣化していきましょう。