サラダで栄養満点!野菜の料理家が教えるパワーサラダ
- オリーブオイル
- 美容
- 美肌
- パワーサラダ
パワーサラダで栄養をたっぷり詰め込んで美活!

今回は、美肌作りに欠かせない食材をたっぷりと使ったパワーサラダをご紹介します。 パワーサラダとは、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維などの1食に必要な栄養をひと皿でしっかりと摂ることができる、メインディッシュになるサラダのことです。 サラダにかけるドレッシングは良質な油を使って手作りすることもおすすめします。 基本のドレッシングは油、酢、塩があれば作ることができるので、実はとても簡単。素材のうまみや美味しさを引き立ててくれます。
グリルサーモンとトマトのパワーサラダ

トマトにたっぷり含まれるリコピンは抗酸化作用があり、美白効果が期待できます。トマトはオイルを使って加熱するとリコピンの吸収率をグンと高めることができます。また、サーモンに含まれるアスタキサンチンも同じく強い抗酸化作用があり、油と一緒に摂ることで吸収率を上げることができます!
サーモンは食べやすい大きさに、ミニトマトは縦半分に切り、オリーブオイルを熱したフライパンに入れて加熱します。りんごは皮付きのままいちょう切りにし、ベビーチーズは手で小さくちぎります。
お皿にベビーリーフを盛り、サーモン、ミニトマト、りんご、ベビーチーズ、砕いたミックスナッツをのせます。「ボスコエキストラバージンオリーブオイル」と酢を2:1の割合で混ぜ、塩ひとつまみ、こしょう適量を加えてしっかりと混ぜ合わせたドレッシングをかけてお楽しみください。
使いやすくてヘルシー!オリーブオイルはとても優秀な油です
今回ご紹介したように、ドレッシング作りにはもちろん、パスタの仕上げや魚介料理、肉料理など、さまざまな料理に活用できるオリーブオイル。加熱でも生でも使えるので毎日の料理で使用しやすいのもうれしいポイントです。 今回ご紹介したリコピンやアスタキサンチンのように、油と一緒に調理すると吸収率が高まる栄養素もたくさんあります。 使いやすくて体に優しい油をぜひ上手に活用してみてくださいね!