ごはん、軟飯、お粥どれでもご使用いただけます!
用途に応じてお選びください
炊飯後添加 | M炊飯 (炊飯前添加) |
|
---|---|---|
大人数への対応 | △ | ◎ |
個別での対応 | ◎ | △ |
オペレーション | △ | ◎ |
米粒の性状 | ○ | ◎ |
用途に応じてお選びください
M炊飯(エムシーハン)でのMCTオイルの添加量は、
炊き上がりの重量に対して4~7%がおすすめです。
米重量に対する添加量に換算する場合は以下の換算表をご参考ください。
提供している1杯あたりのごはんの量(g) | 加水倍率 | 生米量(g) | 炊き上がり量に対するMCT添加率 (4%の場合) |
生米に対するMCT添加量(g) | 生米に対するMCTの添加率(%) |
---|---|---|---|---|---|
ごはん (対米重量 1.6倍) |
|||||
100 | 1.6倍 | 45 | 4% | 4 | 10% |
130 | 58 | 6 | |||
150 | 67 | 7 | |||
180 | 80 | 8 | |||
200 | 89 | 9 | |||
230 | 102 | 10 |
※加水量やMCTオイルの添加量は適宜ご調整ください
提供している1杯あたりのお粥の量(g) | 加水倍率 | 生米量(g) | 炊き上がり量に対するMCT添加率 (6%の場合) |
生米に対するMCT添加量(g) | 生米に対するMCTの添加率(%) |
---|---|---|---|---|---|
お粥 (対米重量 5倍) |
|||||
150 | 5倍 | 28 | 6% | 10 | 35% |
200 | 38 | 13 | |||
250 | 47 | 17 | |||
300 | 57 | 20 | |||
350 | 66 | 23 | |||
400 | 76 | 26 |
※加水量やMCTオイルの添加量は適宜ご調整ください
日清食事にプラスMCTオイルの添加量は
炊き上がりの重量に対して 4~7%の添加がおすすめ!
同じエネルギー量で、ごはんの量を20%減らせます!
同じエネルギー量で、おかゆの量を半分に減らせます!