玄米炊き込みご飯

オイルを入れて炊くことで、コクが出て、ふっくらとおいしく炊きあがります。腹持ちも抜群です。

調理時間15分

材料 (2人分)

  • 玄米           2合
  • しめじ          50g
  • しいたけ         50g(2~3個程度)
  • まいたけ         50g
  • ごぼう          100g
  • 鶏もも肉         180g
  • しょうゆ         大さじ1
  • みりん          大さじ1
  • 砂糖           大さじ1/2
  • 白だし          大さじ1
  • 水            350ml
  • 日清こめ油        大さじ1
  • 小口ねぎ(刻み)     適量

作り方

  • 玄米は1時間浸水させる。
  • 鶏肉は一口大に切る。ごぼうは縦半分に切って斜め薄切りにする。しめじ・まいたけはバラバラにする。しいたけは2~3mmの厚さに切る。
  • フライパンに日清こめ油を入れ中火で熱し、鶏肉・ごぼう・きのこを炒め、しょうゆ・みりん・砂糖を加えて炒める。
  • ①の玄米の水を切る。
  • 白だし、水、④の玄米、③のフライパンの具材を追加して炊き込む。
  • 炊きあがったら器に盛り、小口ねぎをトッピングする。

■ひとことコメント

調理時間にお米の浸水時間、炊飯時間は含まれていません。