ぶと風あげまんじゅう

生活科学研究室が、<発見!ご当地「油」紀行>で取材した奈良県奈良市の伝統菓子。                          米粉を使った生地でもちっとした食感を楽しめます。

調理時間35分

エネルギー(1個分)132kcal

食塩相当量(1個分)0.1g

材料 (15個分)

  • 米粉(製菓用) 150g
  • ベーキングパウダー 小さじ1 1/3
  • 卵   1個
  • 砂糖 50g
  • 水 大さじ3~4
  • こしあん(市販) 250~300g
  • グラニュー糖 適量
  • 日清こめ油  適量

作り方

  • 米粉とベーキングパウダーをあわせ、ふるいでふるっておく。
  • 卵をボールに割りほぐし、砂糖、1を加えてさいばしで混ぜる。ある程度混ざったら水を加え、粉っぽさがなくなるまで手でこねる。
  • 生地を15等分し、2~3mmの厚さの楕円形になるように麺棒でのばす。
  • こしあん15~20gを楕円形に丸める。
  • 3の生地の上に4のあんをのせて包む。写真を参考に生地のつなぎ目をひだ模様になるように成形する。
  • 160~170℃に熱した日清こめ油で色づくまで揚げる。
  • お好みで熱いうちにグラニュー糖をまぶす。

ポイント

・日清こめ油で揚げることで、こめ油の持つ甘く香ばしい風味に仕上がります。 ・米粉は製菓用または料理用をお使いください。 ・生地のかたさは、薄く延ばせるくらいが目安。かたいようなら水を、ゆるいようなら米粉を加えて調節してください。 ・ひだ模様は、生地のつなぎ目を指でつまんで伸ばし折り返すと、上手に仕上がります。また、餃子のような包み方、ひだをつけずに包み竹串などでひだ模様に見えるように筋をいれるという方法でもできます。