厚切りロースカツ
日清ヘルシーオフで揚げれば、カラッと油切れよく、肉汁ジュワ~とおいしいトンカツの出来上り!
材料 (4人分)
- 豚ロース肉(120g) 4枚
- 塩、こしょう 各少々
- ~衣~
- 薄力粉 大さじ2
- 溶き卵 1個分
- パン粉 1カップ
- 日清ヘルシーオフ 適量
- キャベツ 4~5枚
- レモン 適宜
- パセリ 適宜
- 塩、ソース 各適宜
作り方
- ❶豚ロース肉は筋切り(赤身と脂身との境の筋に直角に包丁の先を入れて、数ヵ所切る)をして、肉たたき又は包丁の背や側面でたたき、1.5~2cm位の厚さになるように整え、塩、こしょうをする。
- ❷1に薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
- ❸160~170℃に熱した日清ヘルシ-オフで揚げる。揚げ時間は6分を目安に調整する。揚げ上がり後2分程おいて余熱で火を通す。
- ❹キャベツはせん切り、レモンはくし形に切る。
- ❺食べやすいサイズに切ったトンカツと4を盛り合わせ、好みで塩やソースを添える。
■ひとことコメント
・豚ロース肉は160~170℃から入れ、しっかりと中央まで火を通し、170~180℃で取り出すとカラッと揚がる。 ・肉をたたいた後、元の大きさに整えてから衣をつけると柔らかくジューシーに仕上ります。