Training & Welfare & Diversity教育・福利厚生・女性活躍推進

社員の活躍・成長を目指して

日清オイリオの最も重要な経営資源は人材です。「教育最優先の原則」という考え方のもと、様々な教育支援制度を整備してきました。
また、多様化するライフスタイルに対応し、全ての社員がいつまでもいきいきと働ける環境を整えるため、個々の働き方をサポートする多彩な制度を設け、オンとオフの両立を推進しています。

教育制度

入社前
内定者フォロー

ご自身の能力開発を主体的にデザインしていただくため、eラーニングや語学スクーリング補助、資格取得支援等をご案内しており、学びたい内容を積極的に受講することが可能です。また、入社前面談を実施し、内定者の皆さんが携わりたい事業内容等をヒアリングする機会を設けています。

入社後
階層別教育 目的別教育
階層別教育

入社1年目は、「新入社員導入教育」と「新入社員フォローアップ研修」により、当社に関する基礎知識や社会人としての基礎スキルを習得します。2年目以降は、各人に期待される役割に必要となる知識やスキル等の習得を目的としたプログラムを実施します。

基盤教育

当社グループのビジョンや行動規範の浸透、人権や多様性、デジタル活用、健康経営等の重要なテーマに関するプログラムを定期的に実施し、全社員の能力やリテラシーの底上げ、知識向上に繋げています。

目的別教育

事業戦略の立案やマーケティングの基本概念理解等、様々なテーマ・目的のプログラムを実施します。

グローバル教育 自己開発教育
グローバル教育

当社がグローバル事業を強力に展開していくにあたり、海外グループ会社の運営や国内グローバル事業の推進を担う人材を育成するべく、希望者には語学やグローバルマインド醸成等のプログラムを実施しています。

自己開発教育

NLF(Nisshin Life Fund)制度

社員のキャリアップを支援する仕組みとして、各種研修の受講、通信教育、語学スクールや資格取得の費用補助等、充実したメニューを設けており、主体的な自己研鑽に努めることができます。

多様化するライフスタイルに
対応するための諸制度

時間休暇 年次有給休暇を時間休暇として40時間まで取得可能
半日休暇 年次有給休暇を半日休暇として20回まで取得可能
積立有給休暇 私傷病で連続不就業となる場合や介護事由にて取得可能
永年勤続
表彰制度
勤続10年毎に表彰および記念品等の授与
育児休職制度 子が小学校就学前まで取得可能
男性の育児休職取得推進(原則全員取得)
  • ※開始日から5日間を有給化
短時間
勤務制度
子が小学校3年生を修了するまで勤務時間短縮が可能
介護休職制度 要介護状態の家族を持つ場合、3回を上限として、のべ365日以内の期間取得可能
ボランティア
休暇制度
会社が認めるボランティア活動に参加する場合、年間6日間を限度に取得可能
その他 結婚、出産・育児、配偶者の転勤、
介護等を事由に退職した社員を対象とした再雇用制度

ワークライフバランスへの取り組み

女性活躍推進への取り組み

当社は、女性活躍推進を重要な経営戦略のひとつと位置付け、女性社員の活躍推進に向けたキャリア形成支援や環境整備に取り組んでいます。
この取り組みの一環として、「日清オイリオグループビジョン2030」では、2030年度に管理職に占める女性の割合を20%以上とすることを目標としています。

えるぼし認定(2段階目)

厚生労働省が女性活躍推進行動計画の策定・届け出を行った企業の中から、女性活躍推進の状況が優良である等の一定の要件を満たした企業を認定する「えるぼし認定(2段階目)」を取得しました。

健康経営の取り組み

当社は、「社員の健康は本人や家族の幸せの基盤であり、会社が持続的に発展するうえでの最も大切な財産である」と位置づけ、健康づくりを積極的に展開しています。具体的には、疾病予防や食習慣改善、禁煙の支援、運動・コミュニケーション促進といった取り組みを充実させることで、社員の健康と豊かな生活の実現を目指しています。
今後も、「おいしさ・健康・美」を追求するという経営理念のもと、「社員一人ひとりが元気で活き活きと働いている会社」を目指し、社員や家族の健康を組織で支える健康経営を推進していきます。

健康経営優良法人2024

経済産業省および日本健康会議が共同で実施する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)~ホワイト500~」に認定されました。
なお、当社の健康経営の取り組みの詳細については、当社HPの「健康経営への取り組み」をご覧ください。

次世代育成の取り組み

当社は、「次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、成長する環境づくり」を重要なテーマと位置付け、積極的な取り組みを進めています。 次世代育成支援については、「育児休業制度」、「育児のための短時間勤務制度」、「再雇用制度」など、法定を上回る各種制度を設けており、多くの従業員が利用しています。

プラチナくるみん

2015年度~2018年度の4年間における次世代育成行動計画の実行によって、厚生労働省がくるみん認定企業の中から、より高い水準の要件を満たした優良な子育てサポート企業を認定する「プラチナくるみん認定」を取得しました。